▸ P バンド、L バンド、C バンドの3バンドを備えたマルチバンド 合成開口レーダー(SAR)
▸ P-HH およびC-VV ワンパスクロストラック⼲渉計による同時取得が可能
▸ InSAR/TomoSAR プロダクト(画像プロダクト注釈(メタデータ)付き)は、干渉合成開口レーダー(InSAR)オープンソースパッケージと互換性のある標準形式で保存可能
▸データ処理及びマッピング処理機能
▸L バンド用の偏波画像化処理機
▸データ撮影のトレーニングの実施、データ処理などに関してのチュートリアルマニュアルを装備
▸モーション補正機能
| SARタイプ |
最大解像度 |
周波 | 偏波 |
波長 |
寸法:長さ,幅,高さ |
重量 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Pバンド | 18cm | 400-450 MHz | HH | 75cm | 638mm x 341mm x 25mm | 380g |
| Lバンド | 6cm | 1,200-1,375 MHz | HH,HV,VH,VV | 25cm | 径200mm | 330g |
| Cバンド | 2cm | 5.25-5.65 MHz | VV | 5.5cm | 99mm x 65mm x 11mm | 60g |
3バンド共通: ●チャンネル数:2 ●オフナデア角:20°から70°まで可変 ●動作環境:消費電力/15W
●耐温度:0℃から40℃ ●レーダーペイロードの重量 : 6kg
▸マルチバンド(P,L,C バンド)合成開口レーダーシステム本体 1 式
▸ C バンドアンテナ 2 本
▸ L バンド偏波アンテナ 1 本
▸ P バンドアンテナ 2 本
▸ GNSS アンテナ 1 本
▸レーダーキャビネット 1 式
▸ 2 周波GNSS 地上局を備えた地上システム 1 式
SARシステム
・レーダ受信装置とケーブルハーネスは軽量構造のキャビネットに装備
・SAR システムには、慣性計測ユニットと2 周波GNSS 受信機を備えた航法システムを内蔵
二周波GNSS 地上局を備えた地上システム
・地上システムの、ドローン操作用リモコン、飛行計画ソフトウェア搭載のタブレット、処理ソフトウェアを搭載したノートパソコンが軽量輸送用ボックスに収納されます。
ノートパソコン
・GeForce® RTX 4060 (8GB GDDR6) ・Intel® Core™ i9-13900HX (36 MB Intel® Smart
Cache, 2.2 GHz, Turbo Max 5.4 GHz) ・64GB [2x 32GB - Dual Channel] DDR5
Memory (4800 MHz) ・SSD M.2 NVME 2TB - Gen 4 - [3,500 MB/s] ・16" QHD
WVA (2560x1600p) - 165Hz / Matte / Contrast: 1200:1 /Brightness: 500 cd/m²
/ 100% sRGB・Windows 11 Pro(64bit) ・寸法: 36 x 24 x 3 cm ・重量: 2.7 kg
タブレットiPad
・iPad Mini 256GB Space Gray ・寸法: 195.4 x 134.8 x 6.3 mm ・重量: 293 g
システムソフトウェア
このシステムはデータ取得から結果の可視化まで、ワークフロー全体を確実に実行するための機能をサポートしたソフトウェアライブラリを装備しています。
・データ取得: レーダー動作中、生データはレーダー搭載コンピュータを介してUSBメモリに記録します。
・GNSS 処理: GNSS 測位データを処理するために補正を伴うRTKLIB ソフトウェアで処理します。
・Raw データ処理:raw レーダーデータは、GDL(GNU Data Language)によりを処理します。
![]() |
![]() |
![]() |
| 輸送用ボックスに、現場での操作に必要なすべてのセットアップが収納可能です。 |
GNSS地上局 | ライトプランオペレータインターフェース |
|
- iPadでのフライトライン作成
- ▸飛行高度・飛行速度・飛行方向
▸エリアカバレッジ
▸飛行ライン
▸レーダー構成 - 飛行ミッション
- ▸マウント地上局
▸レーダ付きドローンを搭載
▸離陸前に静止モード:10分間のナビデータを記録
▸自立飛行:フライトプラン
▸着陸後、静止モード:10分間のナビデータを記録 - ラップトップでのナビとレーダーデータの後処理
- ▸GNSS/INS処理
▸オルソ画像生成
・P,L,Cバンド ・偏波処理Lバンド ・干渉処理P,Cバンド
製造元:RADAZ (ブラジル)
日本総代理店:ビジョンテック
※詳細はお問い合わせください。












