|  | 
SANP no SUKE『散布の助』は、圃場単位で病害虫ごとの防除適期がひと目でわかり、効率的な散布スケジュールの立案・実施・報告までを簡単に行えるドローン農薬散布支援スケジューラです。
|  | 防除適期マップから散布スケジュールを管理 | 
|  | 散布後はその場でスマホに実績入力 | 
|  | ワンクリックで報告書を自動作成 | 
散布依頼を基に、圃場ごとの防除適期を確認しながら散布スケジュールを管理
圃場ごとの防除適期を考慮し、散布スケジュールを管理することが可能です。また、合計圃場数、面積、使用する薬液の原液と希釈後の液量が表示されるので事前準備に役立ちます。
STEP1 圃場を登録
|  | 一度登録した圃場は、翌年以降も利用OK! | 
STEP2 依頼内容を登録
|  | 合計圃場数や面積を自動計算! | 
STEP3 スケジュールを登録
|  | 圃場ごとに予測された防除適期を考慮した散布スケジュールが立てられる! | 
散布後はその場でスマホに実績入力 
・SANP no SUKE『散布の助』は、農林水産省「令和6年度みどりの食料システム戦略実現技術開発・実証事業費補助金等のうち スマート農業の総合推進対策のうち農林水産データ管理・活用基盤強化事業のうち
オープン API 等を活用したサービス事業体の育成・機能強化事業」の実証成果から開発しました。
・SANP no SUKE『散布の助』で利用する『病害虫の防除適期予測』は「令和4年度〜令和8年度みどりの食料システム戦略実現技術開発・実証事業のうち農林水産研究の推進(委託プロジェクト研究)「省力的なIPMを実現する病害虫予報技術の開発」」の実証成果から開発しました。
詳細はお問い合わせください。




